- 投稿者投稿
段々(20代女性)
ゲスト元AV女優の方がウェディングドレスを着て炎上した件について、スピリチュアル的にどう思いますか?「まともな女性はそんな仕事をしないから、1度でもAVに出た女は侮蔑されて当然、穢れの存在だから何言われても我慢しろ」とか、「日陰者だしお天道様の下を歩くべきではない」といった意見が、特に女性達から見受けられます。感覚は分かりますし、社会的な観点から未成年の憧れになるべきではないというのも分かります。ただ、あまりにもド直球の誹謗中傷が多く、中傷しておきながら「私達はまともな女性だからこれが普通の感覚、差別じゃない」という女性達が果たして正義なのか?性産業の方の波動が低いのは分かりますが、ではこのような女性達は波動が高いのだろうか?大義名分があるから中傷も悪業とはならないのだろうか?AV女優さん達のカルマって?と不思議に思いました。スピリチュアル的な観点から、教えていただきたいなと思いました。
miena
キーマスターご質問ありがとうございます。
私もこのニュース見ました。
元セクシー女優さんの気持ちも分かりますし、一般女性の方の気持ちも分かりますよね。このニュースは、当事者以外の人が議論を過熱させているだけで、当事者お二人は、それほど、あれこれ思っていないと思うのですよね。
まず、性的なサービスに従事する方は、覚悟が違います。完全に割り切っていると言いますか、批判を受け入れる心の準備がきちんと出来ている方が多いように思います。
以前に、前世で花魁だった方がいて、「江戸で売られる女性を助ける」という高い使命感を持っていました。花魁というと、男性から色気を使ってお金をむしり取るイメージがありましたが、トップの座に就く女性は、強い志を持っていたのですね。そうでないと、花魁にはなれないですよね。
そういう意味で、今回の女優さんも、彼女なりの強い志があるから人気なのだと思います。
とは言いつつも、性的な仕事に就くと、波動が上がりにくいのも確かです。それを「穢れ」と言って、避ける気持ちも分からなくもないですが、「SNSで言わずに、心の中でしまっておけばいいのに…」と思います。
ミエナ
- 投稿者投稿